ときがわ自然塾、12月17日土曜日、立教大学大学院教授、中原淳先生登場です。

ときがわ自然塾 立教大学 中原教授を囲んで「大人の学び」について考える会

===

ときがわカンパニー代表の関根です。

トカイナカハウス神山典士さんとの共催「ときがわ自然塾」に、私の師匠である中原先生をお招きします。

12月17日(土)16時30分~18時

中原先生は、私が東京大学大学院在籍時の指導教員でして、人材育成に関する知見を数多く学ばせて頂きました。

「人に学べというなら、あなたは学んでいるのか」という問いを、常に中原先生から突き付けられてきました。

先生ご自身が、大人が学び続ける姿勢を体現されています。

そんな中原先生が、この度、ときがわ町に来て下さることになりました!

先生の著作「働く大人のための学びの教科書」を使った読書会方式です。

この本を読んでの感想や気づき、自身の実践例を、著者の中原先生と共有し、皆で意見交換します。

オンラインでの参加も可能ですので、多くの方々のご参加をお待ちしております。

●プロフィール

中原淳 

立教大学 経営学部 教授。立教大学大学院 経営学研究科 リーダーシップ開発コース主査、立教大学経営学部リーダーシップ研究所 副所長などを兼任。博士(人間科学)。専門は人材開発論・組織開発論。北海道旭川市生まれ。東京大学教育学部卒業、大阪大学大学院 人間科学研究科、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学講師・准教授等をへて、2017年-2019年まで立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム主査、2018年より立教大学教授(現職就任)。

「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人材開発・組織開発について研究している。

「画狂老人」と号した葛飾北斎、「崖画無法」とうそぶいた仙厓義梵をリスペクトしている。北斎が号した「画狂老人」につき、自らは「学狂老人」として一生涯、「学び」にまつわる研究を行おうと腹をくくっている。現在は単なる「学狂中年」。仙厓和尚の「崖画無法」とは「世の中の絵には法があるが、自分の絵には法はない」という意味。自分の場合は「淳研無法」。「世の中の教育・研究には法があるが、自分の教育・研究には法はない」。ただ、自らが信じる道を行くのみ。己の先に道はない、己のあとに道はできる。

●日時
2022年12月17日(土)16時30分~18時

●会費
リアル参加、3000円+税
オンライン参加、2000円+税

懇親会(中原先生は不参加)
 食事 アルコール呑み放題付き 4000円
 食事とノンアルコール 3000円

●持参物
書籍「働く大人のための学びの教科書」中原淳(2018)

●会場
リアル:
埼玉県ときがわ町番匠445-1トカイナカハウス
八高線明覚駅徒歩5分 関越道坂戸西か東松山インターから15分

オンライン:
お申し込み後、ZoomURLを当日16時までに送信

●お問合せ
mhd03414@nifty.com
080-3252-7449

●申し込みは、
tokainaka.jp

※当日宿泊も可能です。
素泊まり、3000円、

よろしくお願いします🤲
一覧に戻る

コメントを残す